ホラー映画大好きな私たちが観た
お勧めのホラー映画7選を紹介します。
どれも彼が叫んでいた映画なので
びっくりしたい方にお勧めです。(笑)
《バイバイマン》
"Don't say it Don't think it"
『言うな 考えるな』
『この名前を知るだけでお前は死ぬ』
ある屋敷に3人の大学生が引っ越してくる。
そんな中、バイバイマンと書かれたメモを見つけ
その名を知った人は死に道びかれる”バイバイマン”を呼び起こしてしまう。
名前が気になる人、いるかもしれないけど面白いよ!笑
《死霊館シリーズ》
死霊館はアメリカの超常現象研究家の夫妻の実話を元に作られた映画。
この夫妻が、これまでに調査したものの中で
『最も邪悪で恐ろしい事例』として実際に体験した事件から始まります。
映画に出てくるアナベルという人形も実際に存在するようです。
1.死霊館(2013年公開)
2.死霊館のシスター(2018年公開)
3.ラ・ヨローナ 泣く女(2019年公開)
4.アナベル 死霊博物館(2019年公開)
死霊館シリーズは全部で9作品あるようです。
9作品目の新作は2020年の9月に全米で公開されます。
《インディシアスシリーズ》
インディシアスはアメリカとイギリスで5週連続でトップ10入りした人気シリーズ。
3人の子供を連れた夫婦が新居に引っ越してきたところから始まります。
その新居で次々と起こる怪奇現象。
そんな中、長男のダルトンが原因不明の昏睡状態になってしまう。
一家はすぐに引っ越すが呪われていたのは家では無かった。
インディアスシリーズは全部で4作品。
1.インディシアス(2011年公開)
2.インディシアス 最後の鍵(2018年公開)
今回、紹介したバイバイマンと死霊館シリーズは
映画をよく一緒に観るカップルは関係が良く保たれ
長続きするという研究結果があるようです。
勿論、ホラー映画で無くても大丈夫。
カップルさんは一緒に映画を観る時間を増やすと
もっと仲良くなれるかもしれません!
私たちも遠距離の時から、映画の時間を作って
一緒に観てました!
そして、映画は読書と同じように
集中力を高める効果も期待され、
最近では映画を見ている時の心拍度は
軽い有酸素運動と同じくらいということが分かったとか…
映画を観るだけでカロリーを消費するだと!?
しかし私は映画を観るときにはスナックを準備するので
いくら映画を観てカロリーを消費しても太る一方です!笑
MAI NOTE
オンラインで食事アドバイスをやってます。 あなたがあなたを好きになれるようなサービスを目指しています。 目標を持つことは大切だけど 体形に正解も間違いも存在しません。 今、あなたがあなたを好きであることが重要。
0コメント