迷惑はかけて良い。



日本人の誰もが一度は教えられたことがあること。

『人に迷惑はかけるな』


しかし、この言葉が日本人を消極的にさせ、

自分の殻に閉じこもり、

生きにくくさせているように感じる。



この『他人に迷惑だけはかけるな』

信じていた私は

自分だけではどうしようもないときに

誰にも相談できずに

ただ自己否定するというループにハマったことがある。


そもそも、完璧な人間なんていないのだから

未熟な部分があるのは当然で

他人に迷惑をかけることも

珍しいことではないのだ。



今まで自分自身も人に迷惑をかけてきて、

これからも迷惑をかけて生きていくのだから

他人の間違いや、過ちや、失敗も許したいと思う。


誰かに迷惑をかけてしまっても

感謝することは忘れなければいい。

人に迷惑を一度もかけずに生きている人なんて

いないのだから。



0コメント

  • 1000 / 1000

MAI NOTE

オンラインで食事アドバイスをやってます。 あなたがあなたを好きになれるようなサービスを目指しています。 目標を持つことは大切だけど 体形に正解も間違いも存在しません。 今、あなたがあなたを好きであることが重要。