果物、皮ごとかじりがち。
フルーツは食べやすくカットして
農薬ついてるかもしれないからと、
皮は剥いて食卓に出すという家庭で育った私。
引っ越し直後、包丁がなくて困っていたら
『丸かじりするよ』と、躊躇なく言う彼。
たくましい。
土足で家に入るハプニング発生しがち。
これ日本人同士のカップルだったら、まず起こらないハプニング。
彼が日本に引っ越してもうすぐ5ヶ月だが
いまだに起きるアメリカンだな〜と実感するハプニングの一つだ。
何十年もアメリカの生活をしていて
数ヶ月で日本の生活を熟すのは大変に違いない。
スリッパで濡れてるシャワールームにもガシガシ入っていきがち。
土足と同じようなことだと思いますが
彼には部屋に境界線が存在していないと感じます。笑
うちの間取りは、シャワー室とトイレが一緒なので
トイレの床が濡れていることがあるのですが
シャワールーム用のサンダルを置いておいても
部屋用のスリッパでうろうろしてます笑
食べ物、何でもミックスしがち。
え!?それは合わないでしょ!って組み合わせ
なんなら食卓に出てるおかずを全部ご飯にのせる笑
たまに素晴らしく美味しい組み合わせを見つけるのが楽しいです笑
日本人、ルール多すぎ🥺と嘆きがち。
勿体ないとか、汚いとかが理由で彼に
注意することが多いなあとは感じていましたが
『まいちゃん too many rules🥺』と言われて
初めて私は、私が決めた多くのルールの中で生きていたんだと感じました。
何が正しいとかはないと思うけど
清潔は保ちたいし、勿体ないことは好きじゃない。
これって日本人思考なのかな笑
MAI NOTE
オンラインで食事アドバイスをやってます。 あなたがあなたを好きになれるようなサービスを目指しています。 目標を持つことは大切だけど 体形に正解も間違いも存在しません。 今、あなたがあなたを好きであることが重要。
0コメント